
ローヤルゼリーもっちりジェルは、これ1個で6つのケアをできるオールインワンジェル。
乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みと話題です。
そんなローヤルゼリーもっちりジェルの「成分」はどのように働きかけてくれるのでしょうか?
そこで今回は、有効成分の働きを詳しく調べてみました。
少し多いですが、必要のないところはとばしてくださいね。
この記事でわかること
- ローヤルゼリーもっちりジェルの有効成分の働き
- セラミドの有効性
- ナールスゲンの働き
ローヤルゼリーもっちりジェルの有効成分
ローヤルゼリーもっちりジェルの有効成分
- 「4種類のセラミド」
➡ 細胞の隙間を埋めて保湿・バリア機能を高める - 「ナールスゲン」
➡ 皮膚に弾力とハリを取り戻し、紫外線からお肌を守る
❶ 4種類のセラミド
ローヤルゼリーもっちりジェルには、52種類の美容成分が配合されていますが、その中でも代表的な成分は「4つのセラミド」です。
ひとつひとつの細胞と細胞の間をセメントのように埋めて、つないでいるのがセラミドなどの角層細胞間脂質。
水分を直接つなぎとめ、層状の構造をつくり、細胞の間にすき間をつくらせないことで、肌の内部からの水分蒸散や外部刺激の侵入を防ぎ、角層内部の水分をしっかりと守って潤いを保ちます。
セラミドは、人が持っている保湿成分で肌の表皮である角質層にあります。
お肌の細胞と細胞の隙間にある細胞間脂質の50%を占めているハリ弾力に重要な成分です。
セラミドは、年齢とともに減少してしまいます。
セラミドが不足するとバリア機能を失って刺激を受けやすくなって、水分の保持能力が下がってしまいます。
セラミドの特徴
|
❷ ナールスゲン
ローヤルゼリーもっちりジェルには、注目の成分「ナールスゲン」が入っています。
「ナールスゲン®」は、京都大学化学研究所の平竹潤教授グループと大阪市立大学大学院の小島明子准教授グループとの共同研究の成果を基にして、日本科学技術振興機構(JST)から支援を頂き設立した両大学発・株式会社ナールスコーポレーションで、生産・販売中のエイジング・スキンケア化粧品の素材です。
- ナールスゲン
加齢によって衰えた皮膚の繊維芽細胞を活性化し、コラーゲン・エラスチン、HSP(ヒート・ショック・プロテイン)47を増やし、皮膚に弾力とハリを取り戻し、紫外線からお肌を守ります。
ナールスゲンの働き
- コラーゲンを2倍以上
(コラーゲンは、ハリや弾力のある美しい肌のためにとても大切) - エラスチンを約1.5倍
(コラーゲンと同じくハリと弾力の維持にとても大事な成分) - HSP47を約1.3倍
(コラーゲンを産み出すのに必須の成分)
それぞれ増やす働きがある。
ナールスゲンの特徴
|
良い効果まとめ
- 肌細胞のすき間を埋めて保湿力・肌弾力アップ
- ハリ弾力をアップする効果
- 紫外線ダメージからお肌を守る
ローヤルゼリーもっちりジェルの有効成分「セラミド」は、肌細胞のすき間を埋めて保湿力・肌弾力・バリア機能を上げてくれるんですね。
潤った健やかな肌を手に入れたいという人にはとてもありがたいアイテムです。
また「ナールスゲン」は、ハリ弾力アップに関係の深い「コラーゲン・エラスチン」を増やして紫外線ダメージからも守る働きがあることがわかりました。

普段のお肌のお手入れをしながら「ハリ弾力を上げる」働きがあるので効果的です。
私が特に感じたのは「使っていく中で本当にお肌がもちもちになる♪」こと。
「効能評価試験済み」なのも納得です^^
これからも毎日のお手入れが楽しみです。
参考元:化粧品オンライン・佐野クリニック・㈱ナールスコーポレーション
- 52種の美容成分 全成分
ハチミツ・温泉水・ザクロ種子細胞培養溶解質・グルコシルセラミド・ノイバラ果実エキス・ローヤルゼリーエキス・クチナシ果実エキス・ヒナギク花エキス・ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸・テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス・カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル・ヒメフウロエキス・トマト果実エキス・ルイボスエキス・イザヨイバラエキス・サッカロミセスセレビシアエエキス・マグワ根皮エキス・オタネニンジン根エキス・クズ根エキス・コメエキス・オランダガラシ葉/茎エキス・セラミド6Ⅱ・セラミド3・ビオフラボノイド・ライム果汁・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・オレンジ果汁・セイヨウキズタ葉/茎エキス・ナツメ果実エキス・アルニカ花エキス・セイヨウトチノキ種子エキス・ハマメリス葉エキス・アロエベラ葉エキス・クロレラエキス・シャクヤク根エキス・セラミド2・トウキ根エキス・ブクリョウエキス・ベニバナ花エキス・ボタンエキス・レモン果汁・セージ葉エキス・アーチチョーク葉エキス・ゴボウ根エキス・サボンソウ葉エキス・ブドウ葉エキス・レモン果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・サンザシエキス・リンゴ果実エキス・メリディンBG9834(水・BG・ハチミツエキス・グリセリン・ヤシ油アルキルグルコシド・ローヤルゼリー・ハチミツ・プロポリスエキス)